10月3日は浜松市民合唱祭♪
今年も浜松市民合唱祭が開かれます。
日にちは10月3日(日) 場所は浜松アクト中ホール。
浜松市民合唱祭とは浜松市および近郊で活動する合唱団が、日ごろの練習の成果を披露する合唱の祭典です。
私も、この祭典で歌いますので、合唱に興味のある方はもちろんのこと、そうでない方も、浜松アクト中ホールの雰囲気を楽しむだけでもいいものですので、ぜひお出かけ下さい。
なんといっても、入場無料ですから
ところで、入場は無料ですが、プログラムは案内チラシと交換になっています。
その案内チラシを、下に貼り付けましたので、お手数ですがA4サイズにて印刷して当日持参下さい。
ところで、今回私はちょっと欲張って、HAMAMATSU Chamber Choir と 浜松合唱団の2団体で歌いますので、両方の案内チラシを用意させていただきました。
どちらのチラシでも、プログラムと交換できますが、今回はどの演奏団体が多くのファンを招待したか、競争しています。
ですので、良かったら両方印刷していただけると、嬉しいです
こちらは
HAMAMATSU Chamber Choir のチラシです。Cブロックで出演時間は午後3時40分ごろからです。
16人の小編成で歌います。
先日行われた全日本合唱コンクール静岡県大会で金賞を受賞した曲の中から2曲演奏します。私のおすすめです!
こちらが
浜松合唱団 のチラシです。Dブロックで出演時間は午後5時30分ごろからです。
50人程度の大編成です。
先日行われた全日本合唱コンクール静岡県大会で金賞グランプリを受賞した曲を演奏します。曲の中にあるテノールソロは私が担当します!
それでは、10月3日の日曜日、浜松アクト中ホールでみなさまをお待ちしております。
関連記事